
こんにちは!空港大好き
田中美帆(@tanaka__miho)です。
2018年4月18日、ボーネルンド(キドキド)が伊丹空港の北ターミナル4Fに登場!
フライト前の待ち時間に使うも良し、
「梅田のキドキドは混んでるし、伊丹にするか!」と使うも良し。
穴場な子連れスポットになりそうな予感大!
とにかく楽しかったキドキドタイム。
早速詳しくレポします。
ボーネルンド(キドキド)って?
どんなところ?
子どもの「やってみたい!」親の「させてあげたい」を心ゆくまで叶える場所です。世界中のあそび道具で遊びながら、子どもが成長していきます。場内には「プレイリーダー」がいて、色々なあそびを伝授します。
何してあそぶ?年齢は?
赤ちゃん(6ヶ月)から小学生(12才)まで、体を動かすあそび、考えるあそび、つくり出すあそびなど、こころ・頭・からだの全部を使うたくさんのあそびが揃っています。
フライト用の新しいおもちゃを空港で買える!
ボーネルンドの親子のあそび場「キドキド」とショップが空港内に初登場!
あそび場「キドキド」内にはダイナミックなからだ遊びやごっこ遊びが楽しめるエリア、赤ちゃんが遊べる「ベビーガーデン」やじっくり表現遊びが楽しめる「クリエイティブファクトリー」ゾーンのほか、キドキド初となる屋外あそびゾーンが登場!
遊具販売ショップでは、旅の途中で遊べて役立つ道具や出発間際に購入できるギフトなどを世界中から取り揃えています。引用:https://kidokid.bornelund.co.jp/campaign/oosaka-kokusai-kukou_1804/
出発間際におもちゃ買えるってめっちゃイイ。
いつもフライト前は、新しいおもちゃ(かさばらないもの)を買うので。
家にあるおもちゃだと飽きてすぐに「いらん!」とポイされるので、フライト中にワクワクが長続きしそうな、かつ、集中して遊べそうなものを選んでいます。
いつも、ゆっくり選ぶ時間がなくて、フライト2日前にAmazonでくるまがいっぱいのってる子供向けジグソーパズルをポチしたり、100均で動物のはがせるシール買ったり、とにかくバタバタなんですw
空港で買えるってわかれば、買い忘れても安心。
ちなみに、0歳の頃からボーネルンドのおもちゃにはかなりお世話になりっぱなし。
どれも知育と安全を考えて作られているので安心。
息子、今はマグ・フォーマー (MAGFORMERS) に夢中!
まだ上手に作れなくてよく怒りながらだけどw
※マグフォーマー写真付きで紹介しています↓
伊丹空港のボーネルンドはこんな感じ!
※他の方のお顔が映らないようにぼかしています。
キドキド料金
子ども(6ヵ月から12歳)
最初の30分:600円(会員500円)
延長10分ごと:100円
おとな
最初の30分:500円
延長料金はかかりません。
970㎡2と広々スペース!
でも、遠くに走っても見つけられる広さなので、親としてはベストな広さでした。
とにかく子どもがワクワクするおもちゃがたくさん!
どこを見渡しても、遊びたいもので溢れてるので子どもたち大興奮です。
セントラル・ポート
ボールプールの中に滑り台も。
大人も一緒に楽しめます。浮遊感が結構体力使う!
6~18ヵ月赤ちゃん専用のあそび場
赤ちゃんは安心してここでのんびり遊べます。
マグフォーマー(MAGFORMERS)
息子もハマってるマグフォーマー!
隣にあったフォトジェニックな身長を図れるところには立ってくれず。
2歳児、自我強し!
おままごとコーナー
息子がサンドイッチをつくってくれた!
ん?
ハンバーグにたまごにりんごをサンド?
うーん、独創的。
クリエイティブファクトリー
いろんな素材に触れながらじっくりモノづくりできるコーナー
私&息子イチオシの乗り物!
ぐるんぐるん回ってみよう!
日常では経験出来ない回る動作にチャレンジ!
遊園地ばりのぐるんぐるんにハマること間違いなし。
ボルタリング
からだサイズのブロック
さしたり乗ったり隠れたり。
想像したものをカタチにしよう!
ボールを上から転がしてみたり
こんな感じで、遊んでるとプレイリーダー(スタッフ)さんが声をかけてくれます!
すべり台に乗ってみたり
車を走らせてみたり
楽器を演奏してみたり
カスタネットでキメ顔っ!
エアトラックを走ってみたり
ジャンプすると弾んで身体が弾んで押し返される不思議な感覚。ココ楽しいよ!
※公式HPから写真お借りしました。
高級木馬に乗ってみたり
80万らしい・・
おにいさん、さすがにひとりでは乗れないと思うよ・・・?
乗ってすぐに「あぶない・・・こわい・・・」と降りましたw
とにかく楽しいしかない場所です。
大人も子どももノーストレス。
なによりこれが一番嬉しい。
外だと、走り回ると危険があるのでどうしても怒らないといけない場面も多くなってしまいますからね・・
その他、
おむつ替えルームも完備
キドキド初!外遊びゾーン
まとめ
とりあえず、めちゃめちゃ楽しいです。
主人も「めっちゃ楽しいー!」とはしゃいでいました。(35歳)
楽しくて楽しくてあっという間に時間が過ぎるので、フライト前に行かれる際は、搭乗時間に遅れないようにご注意ください!w
ボーネルンドあそびのせかい
伊丹空港店は、2018年4月18日(水)OPEN!
大阪国際空港(伊丹空港)店場所:大阪国際空港 北ターミナルビル4F
アクセス:各種リムジンバス「大阪国際空港」下車・大阪モノレール終点「大阪空港駅」下車
TEL:06-4866-5636
営業時間:10:00~19:00(18:30受付終了)
では!
伊丹空港がリニューアル!家族で内覧会に参加したのでレポするよ!
飛行機の耳抜きのコツ!子どもの耳抜きもコレさえ出来たら失敗しない! 子連れでイタリアへGO!アムステルダムでの乗り換えは正解!【湯村温泉】子連れで行った観光スポット、ごはん屋さんを全部紹介するよ!


最新記事 by 田中 美帆 (全て見る)
- 【口コミレビュー】ヘアビューロン4Dplusはパサパサ髪の方に特にオススメしたい。 - 2018年4月20日
- 【レポ】ボーネルンド(キドキド)が伊丹空港@大阪にOPEN!穴場になりそうな予感! - 2018年4月16日
- 伊丹空港が大幅リニューアル!家族で内覧会に参加したのでレポするよ。 - 2018年4月16日