
こんにちは!MIE(@tanaka__miho)です。
先日、京都に一泊二日でプチ旅へ行ってきました。
いつもは2歳の息子と主人と3人で行きますが、この日は息子はマネージャーの家にお泊まり会で、夫婦水入らず。
京都には年に1度は泊まりに行っていますがホテルばかり。
京町家に泊まるという発想がそもそもなかったのですが、今回宿泊にお招きいただきましたので、初めて〝京町家に泊まる〟という体験をしてきました!
具体的にどんなところで、どうだったかをレポートしていきますね。
鍵は総合レセプションでもらいます
鈴(りん)の宿泊システムは、ちょっと変わっていて、それぞれの宿にはスタッフさんはおりません。
(エアビのシステムっぽい?)
JR京都駅から徒歩10分くらいのところにあるレセプションにまず鍵を取りに行きましょう。
※鍵は16:00〜しかもらえませんのでご注意を!
中には、コーヒーメーカーやウォーターサーバーがあります。
暑すぎる京都の夏にはありがたい!
水分補給しましょう!!
ここで鍵をもらい、簡単に注意点などを説明してもらいます。
レセプションでのサービス内容
- 多言語での対応可能
- チェックン対応(チェックアウトの鍵渡しは宿でOK)
- 荷物の一時預かり
- 送迎サービス
- 緊急の対応
- 滞在中のサポート
京都レセプションオフィス
京都市下京区北不動町477大島ビル1F
(京都駅中央口を出て塩小路通りを西に徒歩7分)
TEL:075−746−2402
レセプションから宿までは送迎車で送ってもらえるので快適!
この日は、送迎車が混み合っているとのことで、「タクシー代をお渡ししますのでタクシーで行っていただけますか?」と1300円いただきました。
良心的!
レセプションまで鍵を取りに行くのは正直面倒くさい・・・
でも、ここから送迎(またはタクシー代支給)していただけるならいいかな。
鈴 松原高瀬川北館に泊まります
宿泊できるのは2組のみ。
北館と南館になっており、入り口は同じですが中ですぐに2つに分かれます。
もちろん鍵も別なのでご安心を!
この日は、中国の方(おそらく)が南館に宿泊していましたが全く音は聞こえませんでした。安心。
では早速入ってみましょう!
1階と2階があります。
寝室は2階。
暑すぎたので、すぐに全室のクーラーをかけました。
4人で泊まる場合は、ベッド2+布団2になりそうですよ。
洗濯機には洗剤も2回分置いてあります。
超汗っかきの主人は宿泊中洗濯機フル稼働!「めっちゃえぇわー!」言うてました。
汗をかいて濡れたままで家に持ち帰ると、雑菌も増えるし汗の匂いも落ちにくいんですよねぇ・・・
しかもこの洗濯機、乾燥もめっちゃ静かでした!うちの洗濯機の半分くらいの音。⇦買い換えたいw
テレビ
コーヒーメーカー
電子レンジ
Wi-Fi
冷蔵庫
もあります。
冷蔵庫の中を覗いてみると、
??
ヨーグルトがふたつと・・・・・
だし巻き玉子サンド!
ウエルカムフードだそうです。
なかなかびっくりなウェルカムフードでした。
だいたいは和菓子とかやん?斬新。
味は、めっちゃだし巻。ザ京都。
では続きます。
お風呂
掃除が行き届いてます。
お手洗
ちょっとしたテーブルもあるよ。
(ここにミネラルウォーターがありました)
台所も!
子連れなら、哺乳瓶を洗ったりも出来ますね!
コンドミニアム的に暮らすように泊まることが出来る設備でした。
→ 鈴 松原高瀬川を楽天トラベルでチェック!
MIEまとめ
夫婦水入らずの時間って、意識的に取らないと本当に皆無なので今回初めてふたりでプチ旅に来て改めて大切な時間やなと2人で実感しました。
いつも泊まっているホテルではなく、京町家でゆっくりと暮らすように過ごせたのもすごくよかった。
宿のあった場所も高瀬川と鴨川の間ですっごく素敵な場所。
繁華街には歩いて10分以内なのに、周辺はすごく閑静で、申し分なかったです。
鈴は、他にもたくさんの京町家リノベの宿があるので、次は違うところにも泊まってみたいな!
では!
鈴 松原高瀬川 北館
京都市下京区材木町423−2
利用人数:4人
鈴 松原高瀬川を楽天トラベルでチェック!


最新記事 by 田中 美帆 (全て見る)
- 【今だけ1,000円】LORACLE(オラクル)浮気をしてもまた戻ってきたくなるスキンケア。 - 2019年12月10日
- 髪の毛のパサつき・乾燥が気になるならシルク100%ナイトキャップを試すべし! - 2019年12月5日
- 【鳥羽安楽島】SAYAの風に子連れで宿泊!インクルーシブってやっぱり最高! - 2019年12月3日
コメントはまだありません。