
こんにちは!
田中美帆(@tanaka__miho)です。
公私ともに仲良くさせて頂いている、美LIFEクリエーターの長谷川朋美ちゃんの出版記念セミナーに行っていました!
朋美ちゃんはこの3年間に7冊の本を出版していて、今回の本はすでに2200部突破!
〝王様のブランチ〟のランキングでも一位を獲得!とノリに乗っています!!
ただ、これは〝たまたま運が良かった〟わけではなく、彼女が積み重ねてきた思考と行動の成果で、偶然ではなく必然的に起こっていること。
いつも、周りに刺激と愛を与えてくれている朋美ちゃんの新書とセミナーのことについて書きたいと思います。
自分の人生が愛おしくてたまらなくなる100の質問ノート
この本は、読んで学ぶ本ではなくて自分で答えを見つけていく本。
こうゆうことに慣れていない人は、最初は戸惑うかもしれません。
常に正解を求める癖がついてると、正解がないのに答えを出す時って不安がくっついてきますから。
でも、人に答えを求めるのではなく自分に答えを聞いてみるくせをつけることは本当にオススメで、
私自身もコーチングは習ったことがないけれど、勝手に自分と相談したり、自分の中から湧き出てきたアイディアを書き留めたり、、、
いつからか、ずっと日常的にやってきました。
そして、
朋美ちゃんに出会ってから、セルフコーチングという言葉を知り、

って気付きました!
セミナー中、朋美ちゃんが
大切な人と会う時みたいに、自分と向き合う時も場所を気にしてみたりしませんか?
と言っていてね。
確かにそうだなぁ。
「ひとりやし、いつものカフェでいっか!」じゃなくて、ずっと行ってみたかったカフェまで足を伸ばしてみて、ひとりでこの本の質問とじっくり向き合ってみるとか、
なんか、想像するだけでワクワクした気持ちになりますよね!
セミナー中にもワークを実際にやってみました。
その時の私の答えはこんな感じ。
ちょっと恥ずかしいけど全部載せます!
あなたがワクワクする瞬間はいつですか?3つ書き出してみましょう
- 海外に行く時。
- 空港でのフライト前。
- やりたい仕事が決まり、打ち合わせをしている時。
あなたが夢中になる瞬間はいつですか?3つ書き出してみましょう
- ブログを書いている時。
- 行ったことのない初めての場所にいる時。
- 主催しているイベント中。
- 舞台・ミュージカルを観てる時。

あなたが本当は時間やエネルギーをかけたいことは何ですか?3つ書き出してみましょう
- 国内外問わず、旅行。
- ブログの構築。
- 1人でゆっくり自分と向き合うこと。
あなたが本当はイヤなのに時間とエネルギーをかけていることは何ですか?3つ書き出してみましょう
- 食器洗い。
- 物を探す時間。
- 事務的なこと。
そして、もうひとつのワーク。
あなたの人生の価値観(テーマ)は何ですか?
1:挑戦
何歳になっても新しいこと・興味のあることにチャレンジしていく。
それをブログや仕事を通じて、発信していくことで誰かにとってのプラスのきっかけになりたい。
2:シンプル
物も人づきあいもすべてをシンプルに。
本当に大切なこと、必要なこと、人に多くの時間を使いたいから。
3:笑っていること
いつも笑える状態でいること。体力的にも精神的にも。自然体でいつも笑っていることで、幸せが連鎖していくから。
このワークを書いたあと、向かえの席の方(初対面)と1分間伝え合うのですが、これまた会場全体が大盛り上がりで、大声出さないと聞こえないくらいでしたw!
普通の自己紹介だと、ここまで盛り上がらないですよね。
やっぱりそれぞれの大切にしている部分を知ることで、もっとその人を知りたくなるし、すごく距離が縮まるんやなぁ。
本のセルフコーチングは、まだ途中段階。
最後まで答え終わった時、間違いなく今まで以上に自分のことを知れるのは、確実なので、そう思うとワクワクが止まりません!
いつも、息子の寝かしつけが終わったらやろう!と準備しているのに、ほぼ一緒に寝落ちしてしまっているので、今日こそはムクリと起きてやろう!
では!
合わせて読みたい


最新記事 by 田中 美帆 (全て見る)
- アラサーもアイプチをする日がある - 2020年11月9日
- 【注意点あり】ライスフォースに肌採取したものを送りました。 - 2020年10月27日
- 【口コミ】zenplace(ゼンプレイスピラティス)の体験に参加!内容から勧誘があるかまで全部シェアします! - 2020年10月12日
I am glad that I discovered this website, precisely the right info that I was searching for!