親子について娘が他界した時に気付いた事。こんにちは! 田中美帆(MIE)(@tanaka__miho)です。 ※2015年7月のアメブロのコラムをこちらに移行しました。 私は、子どもの頃から自分と向き合う事を日頃からしていました。 子どもの頃は、無意識だったけど。 ひたすら日記を書いたり、誰かに聞いてすぐ解決するのではなく、自分の頭で考えるくせ...
親子について2,395天使ママでもちゃんと前に進める。4年経つ今伝えたいこと。田中美帆(@tanaka__miho)です。 このブログには、My Happiness Rule(マイハピネスルール) から一部抜粋して不定期でお届けしています。 今回、それらの記事タイトルに【天使ママ】を加えることにしました。 【天使ママ】という言葉には賛否両論あるみたいで、【天使ママ う...
親子について1,009【マイハピネスルール】【天使ママ】自分の気持ちはどこにあるだろう。田中美帆(@tanaka__miho)です。 My Happiness Rule(マイハピネスルール) 179日のいのちが教える「私の幸せ」の見つけ方 から一部抜粋してお届けしています。 とことん自分に正直になると楽になれる。 はるが亡くなったという事実に対して、完全に「もう大丈夫」と思える...
親子について7,301【マイハピネスルール】【天使ママ】いまを大切に生きる瞬間が連なって未来になる。こんにちは。 田中美帆(@tanaka__miho)です。 My Happiness Rule(マイハピネスルール) 179日のいのちが教える「私の幸せ」の見つけ方 から一部抜粋してお届けしています。 もし明日が来ないとしたら・・ はるの病気に向き合う中で辛いことはたくさんあり...
ミニマリストの暮らし大切なものはそんなに多くない。こんにちは! MIE(@tanaka__miho)です。 私が、ミニマリストやシンプルライフを心がけているのは結構前からですが、それに拍車がかかったのは長女のharuの存在と出会ったことが大きいです。 あとは、東日本大震災が起きた時、私は関西にいたので被災をしたわけではないのですが、大切にしていた物が一瞬...
マタニティ応援してくださっている皆様へご報告。いつもブログ等を通じて応援してくださり、ありがとうございます。 皆様へご報告があります。 私事ですが、私たち夫婦の元に赤ちゃんが来てくれました。 現在妊娠5か月です。 安定期に入りましたのでご報告させていただきます。 昨年の7月1日にお空に行った娘のharuの妹か弟になるおなかの赤ちゃん。 きっと娘も一緒に喜んでくれて...
掲載情報1,177【掲載いただきました】feely(フィーリー) -心が動く、瞬間を。こんにちは。MIE(@tanaka__miho)です。 WEBメディア〝feely〟さんに、私たち家族と娘haruの記事を掲載いただきました。 →記事はこちらから。 「生まれた日」の大切さを改めて感じる、haruちゃんのママが綴った「娘の誕生日」 大切な人を失ったとき、お別れした瞬間を思い出すことが多いの...