
こんにちは!
田中美帆(MIE)(@tanaka__miho)です。
私は自称ミニマリストです。
なんにもない部屋ってほどでもありませんが、一般的な家庭と比べるとだいぶ少ない物で暮らしているはず。
少ない物で暮らしていると、自ずとひとつひとつの持ち物と向き合うことになり、安易に家に物を持ち込みたくなくなります。
結果、厳選した物に囲まれた生活になっていくのでミニマリスト思考にはプラスしかないと思っています!
この記事では、私が今とっても気に入っている「いい買い物したなぁ」と自信を持って思える愛用グッズを紹介します。

目次
【1】Refa(リファ) リファグレイスヘッドスパ(ヘッドマッサージ機)
はっきり言って最高すぎる。
マッサージにはだいぶ口うるさい方なので、市販のマッサージ機で満足したことはほとんどありません。

そんな私が、三日坊主にならず使い続けている、しかも主人と取り合いになるほど夫婦でハマっているマッサージ機がこれ。
だまされたと思って生え際に当ててみてください。
頭皮に対するもみ具合がすごい。
出会ったのはこの日!
私は、顔の引き上げのような美容目的ではなく頭や目が疲れたのケアや寝る前のリラックスで使っていますが、普段動かない頭皮をここまでほぐせるなら確実に顔も引き上がるだろうと思います。

値段以上の価値。最高。
【2】RIMOWA(リモワ)サルサキャビンマルチホイール37(ブラック)
これは、主人の出張用に購入したリモワのサルサキャビンマルチホイールの37サイズ。
我が家にとっては2台目のリモワですが、1台目のトパーズはジェラルミンケースで超頑丈だしカッコいいのですが重いのが難点。
家族旅行や長期旅行にはアリですが、毎週行く出張には不向きなんです。
嫁(金庫番)としては、「はっきり言ってリモワは他のスーツケースより高いし、出張のためだけなら他の安いやつでもいいんちゃう?」とも思ったのですが(鬼嫁)、結果リモワで正解でした。
サイズ感も重さもちょうど良くて、私も単身での一泊旅行の時に借りましたが、かなり便利でした。
このサイズ感は、持っていて正解!
RIMOWA(リモワ)はアフターフォローが完璧!
リモワの良さはここだなぁと実感した出来事があります。
ちょうど使い始めて半年くらいで持ち手の部分が故障しました。
出張から帰ってきた主人が

と持ってきたリモワは、確かに持ち手が引っ込まずに出っぱなし。
出っぱなしなのでそのまま使うことは出来ますが、家に保管してる間もずっと出っ放しなので不恰好だし、まだ買っては半年だしってことでリモワ心斎橋店に持ち込みました。
ちなみに購入したのは、阪急梅田本店です。
阪急梅田に持ち込むと、そこから修理工場に送ってからの修理になるので日にちがかかると言われ、心斎橋店なら修理スタッフが1名いるので即日してもらえるとのことだったので。
で、その対応に感動。
壊れたスーツケースをすぐにチェックして、「なるほど。10分くらいで直りますのでお待ちになりますか?」と店内のソファに案内してくれ、スマホをいじってると10分もかからずに元どおりになった状態で出てきまました!
壊れた大きな理由は、
タイヤが4輪ついているのに荷物を入れた状態で2輪でひっぱっていたこと
だそうです。4輪のスーツケースをお持ちの方は全部に言えることなので気をつけましょう!
そう、修理の対応が神対応だったことが決めてでした。

【3】ANKERモバイルバッテリー5000
ANKER(アンカー)のモバイルバッテリーは毎日絶対に持ち歩いている必需品。
これがあるおかげで、

ってことが無くなりました。
私はブラック。主人はホワイトを愛用。

これを使ってコンセントでスマホを充電することで、バッテリーにも勝手に電気が充電されるので、外出中はコンセント不要で充電できます。
デメリットは、まぁまぁ重たいことかな。
コンパクトだし満足しているけど、もう少し軽かったらいいな!
【4】MacBook Air
スマホはずっとiPhoneなのにパソコンはずっとWindowsでした。
理由は、MacBookってなんとなく難しそうだしデザイナーさんとかが使うやつでしょ?みたいなイメージもあって。
でも憧れはずっとMac。

で、2018年にMacBook Airを使い始めたのですが、なんだこれ。
超便利なんですけど!!
全然使い方難しくないし、むしろ簡単だし、わかりやすいし、薄くて軽いし、立ち上がり秒速だし、何もデメリットが見つからない・・・・・
Windowsの人から送られてきたデータが開けないことはたまにありますが、すぐに開ける状態で送ってもらったらいい話だし、「なんでもっと早くMacにしなかったんだ!」って話ですw
【5】ジミーチューの長財布
ミニマリストとして、とにかく持ち物を減らしたい!と燃えていた時期に長財布から二つ折り財布にしたのですが、私にとって二つ折り財布は使いにくかった・・。
ってことで、ずっと欲しかったジミーチューの長財布にしました!
「ジミーチューといえば、やっぱスタッズだよなぁ。色はどうしようかなぁ。」
と思いながら実店舗にも足を運んで選んだ結果、私は「かぶらなそう」で「メンズライク」なオールブラックのスタッズに決定!

ジミーチューの長財布は、皮の種類が2種類あるのでお好みでどうぞ。
私はダントツこの皮の素材が好みでした。
内容量もカードも枚入るし、お札も綺麗に入れれるし、小銭のジップの大きさも申し分なし。
二つ折り財布よりも重さや大きさは増えますが、結果お金を大切に綺麗に持ち運べるので私は、断然長財布派です!
※両方使ったからこそわかったこと。
MIEまとめ
いかがでしたか?
私が本気でオススメできる物をご紹介しました。
買う時は、いろんな口コミをチェックした上で購入するので、最近はネット通販でも失敗することはほとんどありません。(自慢)
お買い物の参考にしてもらえたら嬉しいです!
では!
最新記事 by 田中 美帆 (全て見る)
- ホテルステイ時の夕食は出張料理人におまかせ。家族でゆったり過ごしたい方に強くオススメしたい! - 2021年4月5日
- 家族旅にオススメ!アパートメントホテル(キッチン付きホテル)でストレスフリーな時間を過ごそう - 2021年3月30日
- 38歳2児ママ。死亡保険を解約しました!生命保険の見直しのタイミングやコツとは? - 2021年3月1日
コメントはまだありません。